聞くではなく、聴くの話。
その違いは、何時かまた話すとして・・
「まさか」
「ほんとかい」
「そんな話、初めて聞くよ」
という相づち。それを絶妙なタイミングで・・
自分がそんな風にしてもらえたら、
気分良く話すことができますよね。
「まさか」・・相手の話に驚いている
「ほんとかい」・・相手の話に興味を示している
「そんな話、初めて聞くよ」・・相手に共感している
・・ という態度を表すということなのですね。
これが聴き上手の極意なのかもしれませんね。
ハリウッドスター、ゲーリー・グーパーさんは聴き上手だったそうです。
聴き上手は、評価が高まりますぞ。