努力。
それは、大事であることは誰も異論はないでしょう。
だけど、努力をしたからといって、
何も得られないこともあるじゃない!っていう声も聞こえそうです。
それもそうですな。
努力をしても、結果に到達しない、
結論は得られない、成果がない・・などなど。
批判的なこともあるでしょうね。
それってですね・・
方向性は大丈夫でしたか?
ってことも考えてみませんか?
方向性を間違っていたら、結論は得られないものじゃないでしょうか。
最初に、
やるべきことが、
どの目標に繋がっているのか、
はっきりさせておくべきなのですばい。
目的や目標は、最初に明示しないと、
続ける意欲も湧かないし、
行動修正もできないですもんの。