ものづくりBLOG blog page

速さ

2011-09-08 (Thu) 00:00
インターネット、
テレビ、
雑誌、
新聞。
 
パソコン、
携帯電話、
スマートフォン、
タブレット。
 
これらは、情報を加速させるものたちです。
昔と比べると、けた違いに速さが進んでいます。
人より速く情報を得て、意思決定し、
素早く動くことが求められる時代ということでしょうか。
 
組織とか、
ビジネスとか・・
高速で働き、今やらなければならないことを、
責任を持って、素早く完遂させることが大切という現場ですね。

この記事を表示

ひんやりがいいね。

2011-09-07 (Wed) 00:01
一昨日の夜、ひんやりでしたね。やはり、台風一過かなと思いつつ・・ついぞや、長ズボンのパジャマをはいてしまいました。道ばたの温度計ですけどね、午前7時30分頃で、昨日は、22度、今朝は、19度でしたよ。...
記事全文を読む

困難を背負う

2011-09-07 (Wed) 00:00
三浦綾子さんの随筆集『病めるときも』の中の一節の紹介の受け売りです。 「神様はあなたが背負えないほどの困難は与えない」 今がいま、苦しいとき、現実苦難、困難に直面しているとき、時に...
記事全文を読む

4日(日)の天気は目まぐるしく・・

2011-09-06 (Tue) 00:01
4日(日)の天気は、目まぐるしかったね。朝、曇天。ま、台風が通り過ぎている時だから仕方ないか・・と思っておりましたら、太陽が出てきて・・おぉっ!いいねぇ〜って思っていたら、雨が降ってきて・・と、止んで...
記事全文を読む

謙虚

2011-09-06 (Tue) 00:00
傲慢と謙虚、紙一重の態度です。その紙に相当するのは、「自分の不完全さの自覚」だと言われています。でも、それが難しい・・ そして、謙虚と自信・・これも別物。自信が持てないから謙虚なのではなく、...
記事全文を読む

やっと台風一過?

2011-09-05 (Mon) 00:01
昨夜は、最近の熱帯夜と比べ、かなり涼しかった。というより、ちょっと寒いくらいで・・このまま秋に突入なのかなぁ。もう、こんなぎらっとしたやつ、見れんのかもね。でも、どちらかというとほっとしてたりもするん...
記事全文を読む

不安

2011-09-05 (Mon) 00:00
何か不安・・それは、自信がないからかもしれませんね。先行きの不安。できない”かもしれない”、できなかったら、迷惑がかかる”かもしれない”・・できるのであ...
記事全文を読む

台風一過?

2011-09-04 (Sun) 10:33
まだ、台風一過というには早すぎるのかな・・昨日とはうってかわって、風が静かで、でも、いつもの台風一過と違うのは、今日が晴天ではないということかしら・・いつもなら、晴天で、風が涼やかで、というのがあった...
記事全文を読む

星の空

2011-09-02 (Fri) 00:01
この間、夜歩きしていたら、満天の星。でも、車がグワーっと来て、目くらまし・・家からも漏れ光でジワーっと、何か生活には光がどこそこあふれておりまして、星がなかなか見えにくい。でも、路上でしばし光りがない...
記事全文を読む

姿勢を低く

2011-09-02 (Fri) 00:00
相性がよくない・・昨日は、そんなことを記しましたが、何か処方箋はないものでしょうかしら、と思います。 読売新聞の「人生案内」という記事に、作家の出久根達郎さんという方の記事が載っていたという...
記事全文を読む

ものづくりBLOG

Blog Category

Blog Calendar

RSS 2.0