ものづくりBLOG blog page

苦情

2011-08-26 (Fri) 00:00
クレーム、苦情、強い要望・・
仕事の内では、必ず経験することでもありますね。
 
それもメール、電話、HPからの投稿・・
最近では、blogにtwitterなどなど、苦情の入り口はたくさんあります。
 
しかし、取り分け厳しいのは、直接お客さまと対峙する時でしょう。
そう、苦情を持つお客さまと、直で、コミュニケーションをとるわけですから、
十分、注意をしてあたるべきことでもあります。
 
クレームに対応していくことは、
とりもなおさず自分を強化していくことに繋がりますし、
クレームは、自分を高める宝庫であり、
直接的に問題解決能力を身に付けさせてくれるものでもあります・・
とはいいつつ、やはり、現実は厳しいことには変わりありません。
 
この時、あなたならどう動きますか?

この記事を表示

今年も高速道路上は大忙し。

2011-08-25 (Thu) 00:01
どどぉ〜んと近づいて。結構いい感じで撮れるぞって思っておりましたら、なかなかどうして、雲が動いておりましたね。それに、対向車線の車も通り過ぎておりましてね。来年は、夕日といっしょに撮りたいね。もう、そ...
記事全文を読む

問題

2011-08-25 (Thu) 00:00
問題が難しいと、逃げ出したくなる時ってありませんか?真摯に向き合うことが大事だということはわかっているけどですね・・ でも、往々にして、逃げ出したくなる程嫌な時って、対応する自信がないからっ...
記事全文を読む

遮光

2011-08-24 (Wed) 00:01
ちょっと近づいたスカイツリーくんですが、また、ちょっと雲が・・恥ずかしがり屋さんです。(やっぱ、高いって感じ?)そうそう、車の後ろの窓にさ、遮光シートをつけたのね。網のやつ。編み目が小さくて、向こうが...
記事全文を読む

再来

2011-08-24 (Wed) 00:00
クレーム言ってくる顧客は、有力な固定客になってくれる可能性があります。隠れ不満客よりも、はっきりしている人ですからね。この機会を利用して、より深いコミュニケーションをとるという手段に打って出る。という...
記事全文を読む

今年も熱し!

2011-08-23 (Tue) 00:01
ほらぁ〜、雲に隠れて・・ちょっと、ちょっっっと・・雲の合間に見え隠れって、といいつつ・・今年の埼玉も熱かったね。暑いじゃなく、熱かったね。そうそう、TVで、暑いのはどっち?というわけで、熊谷市と館林市...
記事全文を読む

基礎仕事力

2011-08-23 (Tue) 00:00
会社では、まじめさや几帳面さが求められますね。人の話をきちんと聞いたり、把握したり、得た情報をこまめに収集したり・・向上心や自己を鍛錬する力が必要だし、自分がやるべきことをやらなければなりませんし、そ...
記事全文を読む

横川のソフトクリーム

2011-08-22 (Mon) 00:01
東京スカイツリーを懸命に、車中より狙っております。小菅JCを過ぎたあたり?丁度、全体ががっつり見えつつ・・今年の東京行きは、波乱ということではなかったけど、渋滞によくはまったね。そのお陰で、寄りたかっ...
記事全文を読む

花開く

2011-08-22 (Mon) 00:00
最近の風潮として、若者が夢を追いかけるだけで、何も取り組まない、働かない・・ということを聞きます。そして、個性をたいせつにとか・・というような意見もでてきます。 個性は、基礎の仕事の上にあっ...
記事全文を読む

曇天で東京スカイツリー

2011-08-21 (Sun) 00:01
新東京タワーと言ったら、違う!スカイツリーやろ!って、訂正させられた。曇り空で、雲で分断されとります。勇姿やね!
この記事を表示

ものづくりBLOG

Blog Category

Blog Calendar

RSS 2.0