ものづくりBLOG blog page

節水にチャレンジ

2010-05-11 (Tue) 01:12

今日は、節水にチャレンジした。
昨夜の風呂の湯を抜かずに、
今日のトイレでの用足しで流す水に、それを使う。
大小合わせて5~6回水を流した。
ちょっと節水になったかな。

正直、ちょっと面倒くさい。
風呂場からトイレまでの一人バケツリレー。

家の上水道が自治体の管理下に置かれたので、
従量制の請求となるのですね。
ですから、節水は経済的にも、環境的にもいいのです。
だけど、ちょっと面倒くさい虫がでますね。

いつまで続けられるかしら。
と思いつつ、明日も・・続いているかしら。

ストップだらだら?


この記事を表示

久々の自転車-その1

2010-05-10 (Mon) 00:07
久々に自転車に乗って近所へお使い。ひざが笑った!ひざが笑った!・・!自転車から降りて歩いたら、足がかくかくした。ひざの笑いが止まらない。
この記事を表示

物産館

2010-05-07 (Fri) 01:15
連休中、久々に実家へ。今回は、野良仕事は別になかったので、周辺をぶらりぶらい。と、物産館!ぎょっぎょっ!変わってるやん!↓ここに載ってます!http://kashimagatalympic....
記事全文を読む

雑草ってすごいよね

2010-05-06 (Thu) 01:03
ちょっと休憩的な?ちょっと格好つけてみました。コーヒーと、本と、iPod touch。本もキザにフロイトです。何だかね。(写真とは打って変わって)5月連休に、これまでやれてなかった草むしりを...
記事全文を読む

近くの路傍で

2010-04-22 (Thu) 00:21
自宅傍の路傍にて小さな花を見つけたので。何か、野いちごみたいな。何だか自信がないけど。ま、それっぽいなと。へびいちご?何か(意味もないが)小学生が喜びそうな・・結局、何か分からない。ちょっと、白い色に...
記事全文を読む

桜が満開-見頃もそろそろ終わり

2010-04-04 (Sun) 23:48
自宅傍にある小さな公園に一本の桜の木。13年前に引っ越してきて、その時は細い一本だったんだけど、今、この通り、花見ができる木になりました。今年は、割合肌寒い日々が続いた為か、花持ちがよくていいね。
この記事を表示

遅ればせながらの桃の咲き始めを報告(遅し)

2010-04-01 (Thu) 10:33
自宅の窓から見える一本。裏のおばちゃんから貰った一本で、苗木の時に貰って、今やこの大きさ。ちょっとびっくり。というか、ずっと(何年も)見ていない、というか、気にしていなくて、見ている時は、夏の葉の時ぐ...
記事全文を読む

遅ればせながらの桜の咲き始めを報告(遅し)

2010-03-30 (Tue) 01:52
これは、今年の3月14日(日)の頃。ちょいとまだ、つぼみ。つぼみ群の中にちらほらと気の早いヤツらが。花びらが付いている枝のもとのところにテントウムシがいるけど、分かるかなあ~この日は、いい天気で暖かい...
記事全文を読む

こんにちは!

2010-03-18 (Thu) 10:27
こんにちは!mono2kuri.bizスタートです。ここでは、HPのトップにあるように、気ままな独り言や世迷い言が中心のサイトなのですが、(つぶやきはないのですけれど)ドメインにある様に「ものづくり」...
記事全文を読む

ものづくりBLOG

Blog Category

Blog Calendar

RSS 2.0