ものづくりBLOG blog page

夏のおやじさん(その1)

2010-08-24 (Tue) 00:00

先日、家人といっしょに熊本市街を散策。
下通ってとこ。
そこのアイス屋さんでの一こま。

外国製アイス(?)で、今日は、3個500円セットを頼む。
ショーケースを見ながら、
向こうにいるおねえさんに、3種類のアイスを頼むが、
これがなかなか名前を覚えられない。
そこで、それと、これと、上の段のずっと向こう、とかいって盛ってもらう。
と、ここで席を探すがカウンター席しかないので、そこで座る。
と、と、と、普段着のおじさんが一人で座っているのが目に入る。
仕事してんのか、昼寝しとんのか?
どっちじゃ!
体がふらふらしていて、おもしろそうなので、少し観察する。
ちょっと混んでいるので隣の若者にどたっといくのかと思いきや、
そこはかなり手練手管のおっさんなので、倒れそうで倒れない。
非常に器用にバランスをとっている。
おおー。目が半開き。白目ひんむいて・・
と、一瞬目が覚めたようだが、またふらふらに白目になる。
と、また一瞬目が覚めた・・今度は少し間があるようで、
手にもっていたメモ帳にボールペンでぽんぽんとたたく。
が、またふらふら白目・・を繰り返す。
うちでゆっくり昼寝した方がいいんでねえの?
と思うけど、店内涼しいし・・けど長居する様なお店でもないけどね。
オレンジジュースのフロートで何時間ねばっているのでしょうか??


この記事を表示

おひさ!blog再開!

2010-08-23 (Mon) 00:00
おひさ!blog最後の投稿が6月22日でしたので、丸々2ヶ月ぶりの投稿となります。夏真っ盛りから本当は秋に傾倒しているはずなのに、猛暑!酷暑!ここでちょっと涼んで!すいかだぞ。まるまるすいかだぞ。なか...
記事全文を読む

車窓のそっち

2010-06-16 (Wed) 03:33
最近、エコ運転に挑戦中。急な加速をしない。無駄に、とばさない。信号機から信号機までの距離が短い街中で、どれだけ効果があるのかということになるけどね。でも、結構、走れるのかな?という感触があるので、もう...
記事全文を読む

車窓のこっち

2010-06-15 (Tue) 00:59
道を歩いていた。軽自動車、軽トラックがこちらに進んでくる。ゆっくりだな、と見る。運転席には、老夫婦がいる。合計160歳くらいか。格好から、畑仕事に行く途中なのかしら、と思う。現役で運転してんだと思う。...
記事全文を読む

車窓のあっち

2010-06-14 (Mon) 10:08
車で走っていて、見た風景。停留所でバスが発進しようとしている。運転手がサイドミラーを見ながら、安全確認をしつつ、車道へ出て行こうとして、バスが止まった。車道にバスの発進を妨げる車は通っていない。??と...
記事全文を読む

iPad熱

2010-05-30 (Sun) 06:47
先日から話題のiPad。私も3G付きの予約の予約をしてきました。5月10日の予約開始してから、直ぐ、予約殺到の為、予約が中止に。ということを知らずに何日か過ごして、さて、予約に行こうと思い立って、イン...
記事全文を読む

もう一つのものづくり-梅漬け(その1)

2010-05-23 (Sun) 01:46
今年も季節到来。「梅漬け」をする。今年で3回目のチャレンジ。去年は、塩の量を加減し過ぎて、うまく梅酢が出ずに失敗。今年は、(ちょっと我が家には塩辛いが)お決まりの割合でやってみる。では、はじまり、はじ...
記事全文を読む

筋肉痛

2010-05-14 (Fri) 00:36
違う筋肉を使うと筋肉痛になるって話あるよね。再認識!ちょっと、ここ最近、プール通いが遠のいていて、下っ腹がぶにょぶにゅしてきたので、やばいと思って、急遽思い立ち、走ったのね。(久々の運動だから、ちょっ...
記事全文を読む

久々の自転車-その2

2010-05-13 (Thu) 01:11
今日も近所のお使いには、自転車で行った。自転車をこぐ、筋肉が少し使われ(はじめ)たので、今日は、少おし、少おし、楽だった。(と、自分に言い聞かせる)途中にあるのよ、長い上り坂が。こぎながら思うんだな。...
記事全文を読む

車のクーラーが・・

2010-05-12 (Wed) 02:37
車に乗っていて、暑かったので、エアコンをえいっ!ってスイッチオンしたわけ。??涼しくならない??あれー。壊れたかな?ということで車屋さんへ持ち込んで見てもらいました。そうしたら冷媒のガスが抜けていて、...
記事全文を読む

ものづくりBLOG

Blog Category

Blog Calendar

RSS 2.0