ものづくりBLOG blog page

感化

2011-01-28 (Fri) 10:40
人が育たんていう、あなたくん。
あんたの態度は、どぎゃんな?
態度は、言葉よか、遙かに深あく、影響ば、与えますばい。
相手ば変えていくとは、感化できるかどうかにかかっておりますばい。
わあが態度で示して、人ば育てまっしょ。
 
たいがい、この逆の時の陰口は、
「あん人は、口先ばっかりで、
 態度のなっとらんもんな」
って、言われますばい。

この記事を表示

態度

2011-01-27 (Thu) 09:08
態度、人が動く、仕草・・りっぱな態度、迷惑な行為・・あの人がこげんしよらすけん、あげんしよらしたけん・・自分もそうしよう、ああしよう・・となる。それがよか行為なら、よかばってん、大概、よか行為は真似ら...
記事全文を読む

手当

2011-01-26 (Wed) 05:10
給料のことではないですばい。そのものずばり「人にふれる」ことなんですな。 だれ?「セクハラ」なんて言うとる人は。それは、いかん触れ方でしょうたい。 子どもの頃、どこか痛いと親に訴え...
記事全文を読む

対比

2011-01-25 (Tue) 06:24
今の社会は、っていうより、自分も含めて、人をどう評価するのかってことでは、やはり、「見た目」で判断しますよね。 でも、人はそれでは、やはりだめなのだということ知っていて、人柄や品性といった内...
記事全文を読む

禅問答?

2011-01-24 (Mon) 02:52
この前、「トルストイ」というタイトルでポストしたけどね、何だか、禅問答みたいじゃない?自分で読み返してみて、うむ、自分は何を言いたくて、これをひっぱりだしたんだっけ、って考えちゃいました。 ...
記事全文を読む

トルストイ

2011-01-21 (Fri) 08:47
神のもとには、大きなものも小さなものもありません人生においても、また、大きなものも小さなものもありませんあるのは、ただ、まっすぐなものと、曲がったものだけです ちょっと、意味ば、考えてみらん...
記事全文を読む

草花

2011-01-20 (Thu) 08:53
コスモスのたけが伸びないときは、台風がくるんだと。とうもろこしの根が異常に強く張っているときは、台風がくるんだと。 聞いたことある?私はなかった。理にかなっているね。 当たらずとも...
記事全文を読む

天気

2011-01-19 (Wed) 08:48
よく西の方に雲があるから、後で雨かもとか、夕焼けの具合で、明日は雨とか、晴れとか・・月に傘がかかっているので、天気が下り坂とか、夕方の雲の形で、種類を見て、翌日の天気を判断したりなど、よくやってました...
記事全文を読む

きもちのよい会話

2011-01-18 (Tue) 08:57
こぎゃんことはなかですか? 相手との会話の中で、自分中心の話題、自分が話して楽しい話題、そんな話題を選んでいないでしょうか? 例えば、自分の苦労話。今、苦労しているのであれば、とて...
記事全文を読む

ぼーっとして

2011-01-17 (Mon) 08:27
見回して、あれっ?と思うことはなかですか?あぎゃん色じゃったってけとか、あぎゃんふうじゃったっけとか・・ 一部分は見ていても、全体として見ていないことや、いつも見ているから、美しいことに気づ...
記事全文を読む

ものづくりBLOG

Blog Category

Blog Calendar

RSS 2.0