協調・・
私たちの身の回りに、人がいる限り、
「協調性」が大切だと考えています。
これってどんな状態のことを言うのでしょうね?
逆説的にちょっと考えてみると、
単に従順で、他と自分を合わせることではない・・
一方が釈然としないまま、
つき従うのは協調性ではない、ということが言えそうです。
そもそも自分と他者との間に、違いがあるからこそ、
協調性ということを言われるのだと考えてみてもいいかもしれません。
そうなれば、ほどよい自意識と自己主張がお互いにないと、
成り立たない人間関係、それが協調性というものではないかとも考えられます。
更に言えば、この人間関係には、
ちょっとした緊張とストレスを伴うことも避けられない、とも思えます。
この記事を表示