ものづくり
熊本県高校生ものづくりコンテスト大会 電気系 電子回路組立部門を支援します。
特設38
特設Z
特設
ホーム
ものづくりBLOG
blog page
熊本県大会2017
In Kumamoto,2017
熊本県大会2018
In Kumamoto,2018
熊本県大会2019
In Kumamoto,2019
熊本県大会2021
In Kumamoto, 2021
熊本県大会2022
In Kumamoto, 2022
ホーム
>
ものづくりBLOG
> 世迷い言
ものづくりBLOG
blog page
後始末
2011-06-15 (Wed) 00:00
あぁー、やっちまったぁー
失敗をした瞬間に動く、
心の中の叫び。
時に口から漏れていくことも。
時にそれは大きく、それは時に小さく。
失敗・・したいなんて思わないけど、
何の失敗もしないということは、
逆に簡単なことばかりして、
前向きとか、建設的とかというようなことを
してこなかった・・ということかもよ。
だから、失敗は、何かをやった証。
そして、失敗そのものより、
失敗の後、どうするか?
新たな努力をすることが大切。
そりゃ、理想論よ・・
そうそう、そういう人もいるよね。
でも、あんたはどぎゃんなた?
この記事を表示
世迷い言
|
comments(0)
|
trackback(0)
そこから
2011-06-14 (Tue) 00:00
そうそう、失敗・・失敗だと気付いた瞬間には、既に起きてしまっているので、そうそう、仕方ないものなのだ。 と、開き直って・・そのままにしておくか・・そこから、リカバリーしていくか・・ ...
記事全文を読む
世迷い言
|
comments(0)
|
trackback(0)
逃げる
2011-06-13 (Mon) 00:00
失敗をしてしもうた・・自分を責め、気持ちも滅入る・・立ち上がれん・・ そんな時、どんな?失敗をした原因を自分以外のところに探したり、自分は悪くないのだと・・合理化する?理屈をこねる?どうする...
記事全文を読む
世迷い言
|
comments(0)
|
trackback(0)
動機
2011-06-10 (Fri) 00:00
ちょっと難しい話。考えすぎ、気を遣いすぎて・・そうそう、あるよね。自分はないという人でも、そういう人を見かけることは? 相手に失礼があってはいけないと考えるあまり、過度の謙遜になれば、見苦し...
記事全文を読む
世迷い言
|
comments(0)
|
trackback(0)
結果
2011-06-09 (Thu) 00:00
仕事や物事でよい結果を出すため・・それぞれの取りかかりの時のはじまりは、何を考えていたのか?つまり、動機は何?ってことなんですばいね。 例えば、損得勘定、例えば、保身、例えば、我欲・・&qu...
記事全文を読む
世迷い言
|
comments(0)
|
trackback(0)
他人様
2011-06-08 (Wed) 00:00
よく、周囲が自分にxxをしてくれないから、自分はできない・・ということをいう人がおりますね。これって他人様。 人って、周囲からどのような働きかけがあっても、何かを強制しても決して能力は伸びな...
記事全文を読む
世迷い言
|
comments(0)
|
trackback(0)
時間を守る
2011-06-07 (Tue) 00:00
あいたー。耳がいたい。そんな人もいるでしょうかしらね。私もそう・・ 大リーグの名門チーム、ヤンキースは規則が厳しいんだって。選手からスタッフまで「紳士たること」が求められるからだって。その第...
記事全文を読む
世迷い言
|
comments(0)
|
trackback(0)
不安
2011-06-06 (Mon) 00:00
何か、不安。不安は、今にあるのではなく、先にあるものです。 将来が見えない、成長が見込めない、などなど。つまりは、このままでいいのか、と。自信が持てなくなったり、不安感にさいなまれたり・・特...
記事全文を読む
世迷い言
|
comments(0)
|
trackback(0)
上から
2011-06-03 (Fri) 00:00
勝者と敗者加害者と被害者上司とスタッフ正社員とアルバイト・・時として優位に立つこともあれば、弱者になることもある。それぞれの立場になってはじめて、相手の気持ちが理解できる場合があるもの。 上...
記事全文を読む
世迷い言
|
comments(0)
|
trackback(0)
黒と白の羨望
2011-06-02 (Thu) 00:00
これ、ロシア語にあるんですって。 「黒い羨望」って、例えば、隣の人がりっぱな家を建てたとすると、それを激しく妬んで壊そうとする様な羨望をいうんですって。 反して「白い羨望」って、よ...
記事全文を読む
世迷い言
|
comments(0)
|
trackback(0)
<前
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次>
Contents
ものづくりBLOG top
Blog Category
ものづくり(九州)
(26)
ものづくり(熊本)
(53)
独り言
(349)
世迷い言
(544)
目指せiPhone
(4)
お知らせ
(3)
Blog Calendar
ページ最上部へ