ものづくりBLOG blog page

肩痛し(その1)

2010-10-18 (Mon) 08:55

9月から肩が痛くて通院しているのですけれど、
そんなに大袈裟にならなくてもいいのかも。
年齢的に50肩かもとも思いつつ、
肩の筋肉の炎症とか。
急に動かしたでしょ・・とか聞かれて。
思い当たる節があるからいけん。
今、毎日いけないけどリハビリ中。


東京スカイツリー

遠くにうっすらと新東京タワー見えるの分かる?


この記事を表示

挨拶

2010-10-15 (Fri) 09:28
ちょい読みした記事に次の様なことが書いてありました。「・・人間は『人を無視することには抵抗がある』・・」言い換えると、「人間は人を無視することに耐えられない」ということなのですが。すごく印象的なことだ...
記事全文を読む

これからのことを考えるときに

2010-10-14 (Thu) 08:36
これからどうしようか、何をしていこうか、・・なかなか迷いは付きものですが。そんな時の一つの方法として、自分が今まで生きてきた道のりを書き出してみるとよいみたいです。どれだけ多くの人とのかかわり合いがあ...
記事全文を読む

ふたつ、ふたつ

2010-10-13 (Wed) 01:50
感じ方です。同じ事でも、好意的にみるのと、批判的にみるのとでは違います。同じ人でも、無言ですれ違う人と、気持ちよく挨拶をしてくれる人では違います。どっちがよかかいな? 
この記事を表示

ちょうちんかずら

2010-10-13 (Wed) 01:49
まだ、咲いているちょうちんかずら。これは、その実。花は、白く小さなものです。花の大きさは、かすみ草より、小さいかも。それが実を付けるとこうなのです。夏の花なのですけれど、ずっと咲いていて、まだ、実をつ...
記事全文を読む

あー、もー

2010-10-12 (Tue) 01:48
結構、分かっている様で、実のところ、自分もあまりできていないこともありますな。「言われなくてもわかっとるやろう」「私が言う必要はなかろう」「面倒だけん、話さんでもよかろう」そう思って、済ませていて、後...
記事全文を読む

今年のブルーベリー

2010-10-12 (Tue) 01:46
これがうちの今年のブルーベリー。結構なっているけど、酸っぱい。ま、手入れせずに、木にまかせての、それこそ自然栽培です。でも、隣のブルーベリーは今年も豊作だとか。何が違うんだろうか。
この記事を表示

さびしさ

2010-10-08 (Fri) 08:22
寂しい。淋しい。さびしい。人とひと、いろいろあるけどね。人が人であるが故に、そして、人は一人で生きているわけではないが故に、喜びも怒りも哀しさも楽しさも、人がいるからこそ、実感できるものであり。人とひ...
記事全文を読む

今風とはいえないが

2010-10-07 (Thu) 03:10
忍耐。忍んで、耐える。今風とはいえませがね。(昔はよく言われていましたがね)グループで仕事をしていて、グループとして成果を出しても、日の当たる人と、日が当たらない人。日があたった人は、あびた光を糧に、...
記事全文を読む

体験を通して

2010-10-06 (Wed) 03:09
「習得した技術を、実行に移さずに、保有することは難しい」プロニウス二世(ローマ時代)の言葉です。頭で覚えていただけでは、ちょいと実践では役立たないということ。体験や訓練によって、はじめて知識は十分に発...
記事全文を読む

ものづくりBLOG

Blog Category

Blog Calendar

RSS 2.0