ものづくりBLOG blog page

報告を改めて考える

2010-05-31 (Mon) 01:22

仕事を進めていく上で、「報告」は欠かせません。
上司への報告、依頼された人への報告、関係者への報告などなど。
結果だけの報告だけではなく、中間報告も必要です。
更に、定期的に進行状況を報告する事は、私たちの仕事をする上での、
基本的な姿勢、義務ということもできないでしょうか。

仕事を頼んだ人-上司、プロジェクトの関係者など-は、
その進み具合がとても気になるものです。
自分に振り返ると、どうでしょう?そうではないですか?
その為、報告を受けた時の”安心感”は、報告する側には想像できないほど、
大きなものがあるのではないでしょうか。


この記事を表示

インターネット

2010-05-28 (Fri) 04:00
インターネットの定義って、様々な言い様があるでしょうが、ここで一つ記してみましょう。(賛否もあるでしょうけれど)インターネットとは、元来、ネットワークとネットワークを接続する技術。又は、その技術によっ...
記事全文を読む

便利なものの裏で

2010-05-27 (Thu) 01:06
便利なもの・・携帯電話、インターネット、電子メールなどなど枚挙に暇はありません。その代表格は、やはりコンピュータでしょうか。便利なものの裏で、最近、日本人の課題としてもマスメディアのコメンテーターも指...
記事全文を読む

次の一手の元ネタ

2010-05-26 (Wed) 02:07
確認された情報、未確認の情報を元ネタに次の一手を考えます。スピーディな現代社会にあっては、寧ろ不十分な情報であっても、できるだけ素早く入手することが求められます。情報の内容によっては、先の動きを予測し...
記事全文を読む

未確認情報

2010-05-25 (Tue) 02:56
仕事の上で報告をする時、未確認情報をどうしましょうか?どの様に処理しましょうか?そこんところは、ちょっと扱い方が分かれてしまうかもしれませんね。未確認であるのでわざわざ報告する程のものではないと、して...
記事全文を読む

報告を改めて考える

2010-05-23 (Sun) 23:59
仕事を進めていく上で、「報告」は欠かせません。上司への報告、依頼された人への報告、関係者への報告などなど。結果だけの報告だけではなく、中間報告も必要です。更に、定期的に進行状況を報告する事は、私たちの...
記事全文を読む

交際って

2010-05-14 (Fri) 00:41
昨日に引き続き、同じようなテーマなんですけど、ちょっと引っかかってるんだよね。「至誠」ってことに。至誠の上での交際となると「この人の為に」という強い気持ちがないと、というようなことも紹介されておりまし...
記事全文を読む

交際の奥義

2010-05-13 (Thu) 01:12
この間、拾い読みしていたエッセーから、渋沢栄一さんの言葉の紹介でした。「交際の奥の手は至誠である」世間は、人との交流なくしては成り立たないからね。「至誠」って「きわめて誠実なこと。また、その心。まごこ...
記事全文を読む

変わらないというのは、変えていくこと

2010-05-12 (Wed) 02:39
先日、テレビ番組でラーメンに情熱を注いでいる人の紹介がありました。そのラーメンのファンである有名フレンチシェフの言葉があって、味についてでしたけど、「変わらないというのは、時に沿って変えていくこと」と...
記事全文を読む

”いつもの”って変えられる?

2010-05-11 (Tue) 01:14
あー、時間がない、時間がほしい・・ため息の毎日をどうすんの?そんな流れって変えられる?ま、この手でよく出てくるのは、常套句「意識的に変えよう」ということ!のんべんだらりんではいかんとです。ということで...
記事全文を読む

ものづくりBLOG

Blog Category

Blog Calendar

RSS 2.0